A様邸(2016年7月施工)

工務店実績紹介A様邸(2016年7月施工)

【A様邸でのこだわりのポイント】
A様は水周りに特にこだわられ、奥様はアイランドキッチンを要望しており、代々大切にされてきた庭を見ながらの家事を希望したおりましたので、大きな窓を庭の見えるところに設けるところからプランニングをさせて頂きました。旦那様は広くて快適なトイレを希望してましたので、こだわりポイントとして設計させていただきました。

【プランニングでのポイント】
現在お住まいの家の問題点や課題点を全てお聞きし、「夏暑く冬寒い」という奥様の声を反映して、高気密高断熱の家を建てることになりました。また、子育てが終了し、そんなに広くないほうが掃除が楽になるということで、建坪を少し減らして日当たりの良くて、風通しの良い家を建てようということになりました。

【仕様・設備へのこだわりのポイント】
アイランドキッチンは収納スペースが充実しているモデルを選んで頂きました。またカウンター式になっているので、夜はちょっとしたバーの様な雰囲気も味わえます。照明は全館LED照明で省エネにも効果が期待できます。

【施主様の喜びの声】
喜びの声最初はハウスメーカーやビルダーさんの展示場を見に行きました。その後、当然営業の方がお見えになりましたが、店舗併用住宅、建て替えだという難しい条件があったこともあり、各社いまいちな対応でした。そこで地元で頑張っている阿部工務店さんに相談してみました。ホームページを見たときも「同じ予算ならワンランク上の家を建てる」と書いてあったので、気になってはおりましたが。いざ相談してみると不安が少しずつなくなり、阿部工務店さんに頼むことにしました。

阿部工務店さんは過剰な営業はしていないのですが、地元でずっとやっている実績ある工務店らしく仕事も丁寧で、最初から最後まで心をこめて作ってくれたのがわかりました。

何か質問があればすぐに対応して頂きお気に入りの家が完成しました。大変ありがとうございました。

T様邸(2013年8月施工)

工務店実績紹介T様邸(2013年8月施工)

【T様邸でのこだわりのポイント】

T様はご家族4名で、子供の学区内で市内という敷地の条件で、プランニングに入りました。

【プランニングでのポイント】
T様邸のご主人様は車通勤ということでしたので、2台分のガレージを確保した住宅の設計をしました。奥様は対面式のキッチンを望んでおられ、又、リビングを広めにして畳コーナーにしたいとのご希望があったので、対面式キッチンのリビング側を思い切って畳コーナーにしました。キッチンの動線も動きやすく機能的にするためにキッチン脇にパントリーを設けました。奥様の要望に沿ったキッチンスペースと、くつろぎのリビングが完成したと思います。

【仕様・設備へのこだわりのポイント】
ご主人様は足を伸ばして入れる浴槽を希望され、お風呂は広めの1.25坪タイプでゆったり洗い場をお選びいただきました。奥様は子供たちの健康を考慮し自然素材での内装がご要望でした。床は無垢の桧で自然塗料仕上げ、壁はこだわり珪藻土で仕上げました。あったかウレタン断熱、樹脂サッシ(APW330)採用で夏涼しく、冬は暖ったかくの住まいです。

【施主様の喜びの声】
喜びの声私たちははじめから阿部工務店さんに依頼すると決めておりましたが、『是非来てくださいね』とお願いされた事もあり、見学会に足を運びました。「ワンランク上の家」を建てるというキャッチフレーズで家づくりをしており、地元の工務店でも頑張っているんだなと感じ、家づくりに対する情熱を感じました。

そして地元の工務店でも「え~~、何でこんな凄い家がこの金額で建てられるの?」と、正直ビックリしました。

最初から阿部工務店さんに依頼するつもりではおりましたが。おそらく他の住宅メーカーさんと比べると、車1台分は違うのではないのかなと感じました。

その後予定通りに阿部工務店さんにお願いしましたが、打合せからすべての願いが叶い、自然素材を使ったイメージ通りの家を完成させて頂きました。子供達も満足しています。

s様邸(2012年6月施工)

工務店実績紹介s様邸(2012年6月施工)

【s様邸でのこだわりのポイント】
s様からは二世帯住宅のオーダーを頂きました。おじいちゃん・あばあちゃんから小学生の子供さんまでの3世代が住む家です。おじいちゃん・おばあちゃんが住むのは1階部分で、車椅子になっても住みやすい家にとのご提案をさせていただき、要所に手すりをつけたり、段差をなくした設計にしたり、廊下の幅も広く取ったり、色々と工夫をしました。2階はs様ご家族5人が住む家として設計しました。
1階は和のイメージで、2階はデザイナーズホテルのようなシックなイタリアンテイストでコーディネートいたしました。

【プランニングでのポイント】
1階と2階の設計には微妙に違いがあったので、構造から考えた間取りのとり方に苦労しました。3世代の家族が幸せに暮らせるよう、打ち合わせには全員に参加して頂きプランをまとめてることが出来ました。家族全員が住みやすい家が出来たと思います。

【仕様・設備へのこだわりのポイント】
子供の健康を考え壁には珪藻土を塗りました。奥様の家事が楽になるように、こだわりのL型キッチンを採用し・勝手口、パントリーまでスムーズに移動できるようにしました。また、旦那様のご要望でリビングに中吹き抜けを作りました。全体的に窓を大きくすることで日当たりがよく、風通しもよく健康的な子育てのできるリビングになったと思います。

【施主様の喜びの声】
喜びの声私たち3世代の家族が暮らす家ということで、非常にこだわりがあったのですが、どこのハウスメーカーに言っても、自社の商品に当てはめてプランニングされ、予算も超える提案ばかりされました。古い家を建て替えるので、以前の家の欠点をなくして全員が住みやすい家にしたかったのです。

しかし、阿部工務店さんに相談したところ、熱心に話を聴いてもらい建築のプロとしてのアドバイスもたくさんいただき、納得の行くプランで予想より低価格で建ててもらうことができました、家族一同大喜びしています。

特に、大工さんたち職人さんに差し入れを持っていくたびに、工事の進み具合を親切に説明してくれて、おじいちゃんが本当に満足そうでした。阿部工務店さんのスタッフには全員感謝感謝しています!

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料詳しくはこちら

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料詳しくはこちら

メニュー